Skip to content
Soratama | 宙玉
Menu
  • ニュース
  • 使い方
  • 購入法
  • 撮影法
  • セッティング例
  • ギャラリー
  • よくある質問
  • このサイトについて
Menu

カテゴリー: よくある質問

宙玉を使って水中写真を撮るには?

Posted on 2015年1月15日2015年1月19日 by admin

水中で宙玉を楽しんでおられる方は沢山いらっしゃいます。ただし、ハウジングへの取り付けなどは皆さんご自分で工夫されている状況で、残念ながらこちらではサポートすることはできません。以下の記事をご参考にお願いします。 ◇「水中…

宙玉エクステンションチューブ「Extension Tube 72」は一緒に買わないといけませんか?

Posted on 2014年11月29日2015年3月30日 by admin

初めて「soratama 72」をご購入の場合は、宙玉エクステンションチューブ「Extension Tube 72」も一緒にお買い求めください。一緒に買うことにより、55mmまで5mm単位での宙玉エクステンションチューブ…

クローズアップレンズではダメですか?

Posted on 2014年11月29日2015年3月30日 by admin

ダメではありません。ただし、あまり宙玉に近づけず宙玉エクステンションチューブが長くなってしまう場合が多いのでオススメしていません。宙玉エクステンションチューブは金属製で重みがあるので、長くしてしまうとレンズに負担がかかり…

玉が大きく写りすぎる

Posted on 2014年11月29日 by admin

筒を長くするか、焦点距離を短く(ズームレンズであれば広角側にズーミング)してみてください。筒を長くしてピントが合わなくなる場合は接写リングを短くしてみてください。

筒の内側が写ってしまう

Posted on 2014年11月29日 by admin

筒の内側が写り、画面の四隅が暗くなってしまうことがあります。その場合は、四隅が写らない程度に筒を短くするか、焦点距離を長く(ズームレンズであれば、望遠側にズーミング)してみてください。筒を短くしてピントが合わなくなる場合…

ピントが合う位置だと筒が長くなってしまう

Posted on 2014年11月29日 by admin

望遠系のレンズだと、ピントの合う位置が遠くなります。広角、あるいは標準レンズを使ってみてください。ズームレンズの広角側でも構いません。

ピントが合いません

Posted on 2014年11月29日 by admin

「宙玉で撮影してみる」を見て調整をしてみてください。ポイントとしては、 (1)マニュアルフォーカスにする(マニュアル露出のことではありません) (2)一番近いところにピントを合わせてみる (3)(2)の状態でファインダー…

  • 日本語
    • 简体中文 (簡体中国語)
    • English (英語)

Search

The latest news

宙玉アワード2022 審査結果発表!

2022年12月25日

宙玉レンズボールフィルター。割安のセット販売開始

2022年7月15日

宙玉アワード2021 審査結果発表!

2021年12月29日

Sitemap

  • ニュース
  • 使い方
    • 接写をする方法
    • 接写リングとは?
    • 製品版「宙玉レンズボール」とは?
    • ステップアップリングとは?
    • 接写リングの長さ
    • エクステンションチューブの調整
    • 自分で工作する方法
    • マクロレンズを利用する
    • どんなレンズが向いているのか?
  • 撮影法
    • ピントの合わせ方
    • 絞りと描写の関係/OLYMPUS 17mm
    • 絞りと描写/OLYMPUS 30mm
    • 絞りと描写/SONY APS-C 28mm
    • 絞りと描写/SONY APS-C 30mm
    • 絞りと描写/SONY Full 50mm
    • 宙玉でイルミネーションのコツ
  • 購入法
    • 製品版「工作用宙玉」とは?
    • 製品版「宙玉レンズボール」とは?
    • 製品版「soratama SP」とは?
    • 製品版「soratama for iPhone」とは?
    • 製品版「soratama 55 for TG」とは?
    • 製品版「soratama 55 for WG」とは?
    • 製品版「ESL-TG4 Soratama」とは?
    • 万華鏡写真用ミラー/表面反射鏡(3枚組)
  • セッティング例
    • オリンパス
    • カシオ
    • キヤノン
    • ソニー
    • ニコン
    • パナソニック
    • ペンタックス
    • 富士フイルム
  • ギャラリー
    • 花玉(はなたま)
    • 街玉(まちたま)
    • 夜景玉(やけいたま)
    • ねこ玉(ねこたま)
    • たくさん浮かぶ玉の不思議
    • 水の中の宇宙
    • ふわ玉(ふわたま)
  • よくある質問
  • このサイトについて

Link

  • Zen Labo
  • Facebook Group
  • Facebook
  • YouTube
  • Instagram
  • Twitter
©2023 Soratama | 宙玉 | Built using WordPress and Responsive Blogily theme by Superb