本年もたくさんのご応募をいただきありがとうございました。
本年の受賞作は以下の作品とさせていただきました。
素敵な作品をお楽しみください!なお『宙玉アワード2022』の応募も開始いたします。
詳細はあらためて告知しますが、2022年に公開された宙玉写真を対象とします。
自分なりの工夫をし、ハートをくすぐる写真をぜひお寄せください!宙玉アワード2021
審査委員長
上原ゼンジ
■応募期間 / Application Period
2021年1月1日(金)~2021年12月10日(金)
Friday, January 1, 2021 – Friday, December 10, 2021
■プレゼント内容 / Prizes
最優秀賞 1名 コケ観察セット(Vixen)
Best Performance Award for One Applicant
Vixen loupe Moss Observation Set (Vixen)
優秀賞 3名 ハクバ レンズペン3(HAKUBA)
Outstanding Performance Award for Three Applicant
Hakuba Lenspen 3 for lens cleaning (HAKUBA)
marie・ashray さん
宙玉の輪郭がぼやけた写真を使って水の中に揺蕩うような幽玄さをイメージしました。
多重露光で表現しています。
編集中に1歳の子供が触って偶然出来たものを少し調整した子供との一枚です。
撮影機材:オリンパス Stylus TG-4 Tough / soratama 55 for TG /
フィルター:ブラックミストNo.1
アプリ:Snapseed
WEBサイト:https://www.instagram.com/marie_ashray/
不思議な世界観に惹かれ最優秀賞とさせていただきました。宙玉の面白いところは玉の中にピントを合わせるとバックが強制的にボケるという点ですが、玉の方をボカして背景にしてしまうというアイディアが面白いですね。なんかこの写真をヒントにしてさらに宙玉ワールドが広がりそう。彩度を落としたイメージとその色合いも素晴らしい。この感じの作品がもっと見てみたいです。
審査委員長 上原ゼンジ
nakayan7000 さん
自作した宙玉を使用しています。
アクリル板に穴を開け、ガラス球を貼り付けています。
撮影のコンセプトは藤の花の中に浮かんでいるイメージで撮影しました。
撮影機材:CANON EOS6D / 自作レンズ / 自作宙玉
WEBサイト:https://www.instagram.com/nakayan7000/
宙玉自体が見た人に何コレ? と思わせるものですが、これはさらに不思議な写真ですよね。技術的な解説をするとnakayan7000さんは大きな宙玉を作り、カメラから離して撮影をしています。だから玉の手前に藤の花を写すことが可能になります。今までにもこのパターンの写真は見せていただいていますが、被写体の選び方がいいですね。。
審査委員長 上原ゼンジ
kalanchoe0312 さん
背景を少しだけぼかすように宙玉、背景両方とも和傘がわかるよう撮影しました。
また中央部分で撮影することにより左右に広がるようにしました。
撮影機材:Canon eos kiss x8i / Canon EF-S24mm F2.8 STM / Soratama72 / エクステンションチューブの長さ:50mm / 接写リング(12mm)
WEBサイト:https://www.instagram.com/kalanchoe0312/
このカラフルな和傘はすごく宙玉映えするモチーフですね。絞り気味にして、玉のエッジと背景の両方を生かした点も成功でした。また宙玉映えする被写体を発見してみてください!
審査委員長 上原ゼンジ
松本民江 さん
デジカメWatchの『ラップフィルムで宙玉(そらたま)を作ろう!』の記事を参考に、チップスターの筒とアクリル玉、ラップフィルムで作ったものです。
最近は宙玉に大きな風景を写し込むのがお気に入りです。この写真は、天井高14mのお堂で高さ8mの仏像を撮ったもの。仏像の周りのライトがいい玉ボケになることを発見し、ボケが蓮華座になるようなイメージで撮りました。
撮影機材:NIKON D7500 / NIKON AF-S DX micro NIKKOR 40mm f/2.8G / 自作宙玉
WEBサイト:https://www.instagram.com/matsumoto_tamie
仏像の下の玉ボケが雲の上に浮かんでるみたいで面白いなと思ったら、きちんと狙って撮影したんですね。ふんわりとした感じが素晴らしい。しかも撮影に使ったのがラップフィルムを使った自作の宙玉というところもいい。アイディアを生かしていただきありがとうございます!
審査委員長 上原ゼンジ
その他の応募作品はInstagramやTwitterでご覧ください!
- Twitter
https://twitter.com/hashtag/soratama_awards?src=hash - Instagram
https://www.instagram.com/explore/tags/soratama_awards