筒の内側が写ってしまう
筒の内側が写り、画面の四隅が暗くなってしまうことがあります。その場合は、四隅が写らない程度に筒を短くするか、焦点距離を長く(ズームレンズであれば、望遠側にズーミング)してみてください。筒を短くしてピントが合わなくなる場合は、接写リングを長くしてください。長くできない場合は、後から画像編集でトリミングするという方法もあります。
- PREV
- ピントが合う位置だと筒が長くなってしまう
- NEXT
- 玉が大きく写りすぎる
Aerial ball shooting technique : 宙に浮かぶ玉の中の光景を撮影できる宙玉(そらたま)。撮影のためにはどんな機材が必要になるのか? 撮影のコツや作例などを紹介。
筒の内側が写り、画面の四隅が暗くなってしまうことがあります。その場合は、四隅が写らない程度に筒を短くするか、焦点距離を長く(ズームレンズであれば、望遠側にズーミング)してみてください。筒を短くしてピントが合わなくなる場合は、接写リングを長くしてください。長くできない場合は、後から画像編集でトリミングするという方法もあります。