Skip to content
Soratama | 宙玉
Menu
  • ニュース
  • 使い方
  • 購入法
  • 撮影法
  • セッティング例
  • ギャラリー
  • よくある質問
  • このサイトについて
Menu

宙玉アワード2017 審査結果発表!

Posted on 2018年1月9日2018年1月10日 by admin
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

たくさんのご応募ありがとうございました。
素敵な作品がたくさん集まりましたが、以下の方々を入賞とさせたいただきます。
2018年も年末に同様のコンテストを行いますので、宙玉写真をたくさん撮って、たくさん見せてください!

宙玉アワード2017
写真コンテスト審査委員長
上原ゼンジ

最優秀賞 GIZMON Utulens
優秀賞 GIZMON Bokeh Freedom Filter
応募期間 2017年12月4日(月)〜2017年12月27日(水)


 

岡空圭輔さん

#宙玉アワード2017 #水中写真 カメラEOS 5D MK2 レンズ40㎜ イソギンチャクに住むクマノミのお子様です。近くに綺麗な緑色のウミシダが寄り添ってました♪ pic.twitter.com/YS7ZesK0zf

— 岡空圭輔 (@okasoraria) December 8, 2017

撮影機材:キヤノン EOS 5DMK2/キヤノン EF40mm F2.8 STM/soratama 72/Extension Tube 72/エクステンションチューブEF25II+Kenko MC CLOSE-UP No.10+No.1/水中ハウジング使用
WEBサイト:http://white.ap.teacup.com/underseaworld/

水中で撮影された宙玉作品です。イソギンチャクの間にはクマノミがいるので拡大してみてください。不思議な海の中の世界を宙玉に閉じ込めてくれてありがとうございます! 玉の中と背景のバランスもいいですね。

審査委員長 上原ゼンジ


 

LEONさん

カメラ:SONYα77
レンズ:DT 30mm F2.8 Macro #宙玉アワード2017 #SoratamaAwards2017 #soratama #宙玉 #crystalball #Glassball pic.twitter.com/28EgTh35fT

— LEON (@skydolphin99) December 20, 2017

撮影機材:ソニー α77/ソニー DT 30mm F2.8 Macro/soratama 72/Extension Tube 72/マクロレンズなので接写リング等は不要
WEBサイト:https://twitter.com/skydolphin99

ただの打ち上げ花火ではなく、それを見物する人々をうまく取り込んだところが良かったです。背景のボケ部分にも迫力があり、すごくゴージャスな空間になりました。

審査委員長 上原ゼンジ


chumiさん

View this post on Instagram

河津桜宙玉♪ PENTAX K-1 PENTAX 35mmマクロ 宙玉レンズ #pentaxk1 #宙玉レンズ #宙玉アワード2017 #ファインダー越しの私の世界 #flower_special_member #insta_pick_blossom #pics_jp #bokehlicious #bokeh_addicts #whim_fluffy #explore_dof #bokeh_and_blur #bokeh_artistic

A post shared by ぽっぽ (@chumifoto) on Apr 6, 2017 at 2:05am PDT

撮影機材:ペンタックス K-1/ペンタックス DA 35mm Macro/soratama 72/Extension Tube 72/マクロレンズなので接写リング等は不要
WEBサイト:https://www.instagram.com/chumifoto/

河津桜を空に浮かぶ雫のように閉じ込めた作品。逆光気味で透ける花びらのピンクと青空のコントラストが美しい。ふんわり優しい感じに仕上がりました。

審査委員長 上原ゼンジ


marie・ashrayさん

カメラ OLYMPUS TG-4
レンズ soratama 55 for TG
アプリ Snapseed 、Instaflash Pro#宙玉アワード2017 #SoratamaAwards2017 #soratama #宙玉 #crystalball #Glassball #多重露光 #イルミネーション pic.twitter.com/1LYHaC7oKq

— marie・ashray@通販中 (@marie_a_lover) December 9, 2017

撮影機材:オリンパス STYLUS TG-4 Tough/soratama 55 for TG
WEBサイト:https://twitter.com/marie_a_lover

宙玉で撮影したイルミネーションの画像と通常撮影をした画像の2枚で多重露光化した作品。メリーゴーランドを意識して撮影したそうですが、眩い光のアブストラクトな感じが幻想的でいいですね。

審査委員長 上原ゼンジ

 


  

その他の応募作品はInstagramやTwitterでご覧ください!

  • Twitter
    https://twitter.com/hashtag/宙玉アワード2017?src=hash
  • Instagram
    https://www.instagram.com/explore/tags/宙玉アワード2017/
  • 日本語

Search

The latest news

宙玉アワード2022 審査結果発表!

2022年12月25日

宙玉レンズボールフィルター。割安のセット販売開始

2022年7月15日

宙玉アワード2021 審査結果発表!

2021年12月29日

Sitemap

  • ニュース
  • 使い方
    • 接写をする方法
    • 接写リングとは?
    • 製品版「宙玉レンズボール」とは?
    • ステップアップリングとは?
    • 接写リングの長さ
    • エクステンションチューブの調整
    • 自分で工作する方法
    • マクロレンズを利用する
    • どんなレンズが向いているのか?
  • 撮影法
    • ピントの合わせ方
    • 絞りと描写の関係/OLYMPUS 17mm
    • 絞りと描写/OLYMPUS 30mm
    • 絞りと描写/SONY APS-C 28mm
    • 絞りと描写/SONY APS-C 30mm
    • 絞りと描写/SONY Full 50mm
    • 宙玉でイルミネーションのコツ
  • 購入法
    • 製品版「工作用宙玉」とは?
    • 製品版「宙玉レンズボール」とは?
    • 製品版「soratama SP」とは?
    • 製品版「soratama for iPhone」とは?
    • 製品版「soratama 55 for TG」とは?
    • 製品版「soratama 55 for WG」とは?
    • 製品版「ESL-TG4 Soratama」とは?
    • 万華鏡写真用ミラー/表面反射鏡(3枚組)
  • セッティング例
    • オリンパス
    • カシオ
    • キヤノン
    • ソニー
    • ニコン
    • パナソニック
    • ペンタックス
    • 富士フイルム
  • ギャラリー
    • 花玉(はなたま)
    • 街玉(まちたま)
    • 夜景玉(やけいたま)
    • ねこ玉(ねこたま)
    • たくさん浮かぶ玉の不思議
    • 水の中の宇宙
    • ふわ玉(ふわたま)
  • よくある質問
  • このサイトについて

Link

  • Zen Labo
  • Facebook Group
  • Facebook
  • YouTube
  • Instagram
  • Twitter
©2025 Soratama | 宙玉 | Built using WordPress and Responsive Blogily theme by Superb