水の中の宇宙
「宙玉アワード2017」最優秀賞を受賞された岡空圭輔さんの作品です。水の中の不思議の世界をお楽しみください。
撮影/岡空圭輔












岡空圭輔
海の中では陸上では見られない色彩をした魚やサンゴなど沢山の生き物を見ることが出来ます。この景色を宙玉を通して眺めるとどんな感じになるのだろうと思い水中に持ち込んで撮影を始めました。
エクステンションチューブやクローズアップレンズを使って何とかコンパクトなセッティングを組み合わせ、水中に持ち込めるカメラカバーの中に入れて海の中に持ち込みました。自分が予想した通り楽しい写真を沢山撮ることが出来て、まだまだ水中宙玉写真の可能性を感じています。同じ組み合わせのセッティングで数センチの小さな被写体から、数10㎝の大きな魚や群れ、サンゴ、ソフトコーラルなどの撮影を楽しんでいます。何時も球体の中に閉じ込められた被写体だけではなく、フィルターを通し映り込む背景と組み合わせることで夢のある楽しい写真が出来上がることを期待しながら撮影を楽しんでいます。
WEBサイト
http://white.ap.teacup.com/underseaworld/
◎使用機材
水中で宙玉を使う場合には水中用のハウジングの中に宙玉を入れる場合と、防水対策をした宙玉をハウジング外に取り付ける方法があります。そして岡空さんの場合は以下のような機材をすべてハウジング内に収めて撮影されています。
Zenjix soratama 72/Zenjix soratama 72 5mm/Kenko レンズメタルフード LMH67-72/Kenko レンズメタルフード LMH62-67/ステップアップリング 52-62mm/Kenko MC CLOSE-UP No.10/Canon EF40mm F2.8 STM/Canon EOS 5D Mark IV/水中ハウジング使用
※水中で宙玉を使う際の情報は以下のページも御覧ください。