Skip to content
Soratama | 宙玉
Menu
  • ニュース
  • 使い方
  • 購入法
  • 撮影法
  • セッティング例
  • ギャラリー
  • よくある質問
  • このサイトについて
Menu

宙玉を楽しむ3つの方法

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

 現在宙玉を楽しむには3つの方法があります。一つ目は「工作用宙玉」を使い自分で宙玉を作る方法。「工作用宙玉」はアクリル製で、穴の空いた透明円板にアクリル球が接着されている状態のものです。
 この工作用宙玉は直径70mmなのですが、チップスターのフタの部分にピッタリ合います。またチップスターの底の部分は67mmのステップアップリングがピッタリ合うので、カメラのレンズにも簡単に取り付けることが可能です。紙製の筒はカッターナイフで簡単に切れるので、工作も簡単です。

チップスターの底部分が67mmのステップアップリングにぴったりはまります。
チップスターの底部分が67mmのステップアップリングにぴったりはまります。

 2つ目は宙玉部分も自分で作ってしまう方法。アクリルに穴を空けたり、玉と接着したりしないといけないので、工作の難易度は高くなります。ただし、円板や透明球のサイズや素材を変えることができるのがおもしろいところ。
透明球を大きくしたり小さくしたり、玉の数を増やしてたくさん取り付けることもできます。また玉をアクリルではなく、ガラスにしたり、水晶にしたりすれば、いろんな描写を楽しむことができます。

リーマーを回転させてアクリル板を削り、穴を大きくします。
リーマーを回転させてアクリル板を削り、穴を大きくします。

 最後は製品版の「Soratama 72」を使う方法。「Soratama 72」には直径72mmのネジが切ってあるので、宙玉エクステンションチューブやステップアップリングを使ってレンズに取り付け可能。そして一番の魅力は工作が不要であるところ。また透明球は光学ガラス製なので、描写もきれいです。

  • 日本語
    • English (英語)

Search

The latest news

宙玉アワード2022 審査結果発表!

2022年12月25日

宙玉レンズボールフィルター。割安のセット販売開始

2022年7月15日

宙玉アワード2021 審査結果発表!

2021年12月29日

Sitemap

  • ニュース
  • 使い方
    • 接写をする方法
    • 接写リングとは?
    • 製品版「宙玉レンズボール」とは?
    • ステップアップリングとは?
    • 接写リングの長さ
    • エクステンションチューブの調整
    • 自分で工作する方法
    • マクロレンズを利用する
    • どんなレンズが向いているのか?
  • 撮影法
    • ピントの合わせ方
    • 絞りと描写の関係/OLYMPUS 17mm
    • 絞りと描写/OLYMPUS 30mm
    • 絞りと描写/SONY APS-C 28mm
    • 絞りと描写/SONY APS-C 30mm
    • 絞りと描写/SONY Full 50mm
    • 宙玉でイルミネーションのコツ
  • 購入法
    • 製品版「工作用宙玉」とは?
    • 製品版「宙玉レンズボール」とは?
    • 製品版「soratama SP」とは?
    • 製品版「soratama for iPhone」とは?
    • 製品版「soratama 55 for TG」とは?
    • 製品版「soratama 55 for WG」とは?
    • 製品版「ESL-TG4 Soratama」とは?
    • 万華鏡写真用ミラー/表面反射鏡(3枚組)
  • セッティング例
    • オリンパス
    • カシオ
    • キヤノン
    • ソニー
    • ニコン
    • パナソニック
    • ペンタックス
    • 富士フイルム
  • ギャラリー
    • 花玉(はなたま)
    • 街玉(まちたま)
    • 夜景玉(やけいたま)
    • ねこ玉(ねこたま)
    • たくさん浮かぶ玉の不思議
    • 水の中の宇宙
    • ふわ玉(ふわたま)
  • よくある質問
  • このサイトについて

Link

  • Zen Labo
  • Facebook Group
  • Facebook
  • YouTube
  • Instagram
  • Twitter
©2025 Soratama | 宙玉 | Built using WordPress and Responsive Blogily theme by Superb