Skip to content
Soratama | 宙玉
Menu
  • ニュース
  • 使い方
  • 購入法
  • 撮影法
  • セッティング例
  • ギャラリー
  • よくある質問
  • このサイトについて
Menu

宙玉イルミネーション祭 テスト

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

たくさんのご応募ありがとうございました。
素敵な写真がたくさん集まりましたが、以下の方々を入賞とさせていただきました。
今後もいろんなカテゴリーの宙玉写真コンテストをしたいと思っていますので、その際はぜひご応募ください!

宙玉イルミネーション祭
写真コンテスト審査委員長
上原ゼンジ

最優秀賞 Lerouge 135 L パノラマピンホールカメラ
優秀賞 GIZMON 二眼レフカメラBluetoothリモートシャッター
応募期間 2016年12月12日-27日

 

ねこぱんちさん

ピントの合わせ方、ぼかし方がおもしろいですね。どんな被写体なのかよく分からないアブストラクト感がGood!

View this post on Instagram

A post shared by ねこ ぱんち (@nekopanchi.y)

撮影機材:キヤノン EOS 40D/キヤノン EF-S60mm F2.8 マクロ/soratama 72/Extension Tube 72/Kenko メタルフードを複数使用して延長
https://www.instagram.com/nekopanchi.y/

●hunyajiさん
宙玉ではなく、透明球を使った作品です。球の表面と球が置いてある台に映ったイルミーネーションが美しいですね。この撮影方法を突き詰めてみるとおもしろそう。
https://www.instagram.com/p/BOHexhEBSio/?taken-by=hunyaji&hl=ja

●きざけんさん
玉いっぱいに広がるイルミネーションが迫力がありますね。バックのボケも玉の中から出ているようです。

View this post on Instagram

A post shared by きざけん (@kizaken_44river)

撮影機材:オリンパス STYLUS 1s/soratama 72/コンパクトデジカメなので接写リングなどはなし
https://www.instagram.com/kizaken_44river/

●aikeisu2025さん
タイトルは「青いイナズマ」。渋谷のイルミネーション「青の洞窟」で撮影したそうですが、単色の構成が美しいですね。玉の内側と外側のバランスもいい感じ。

View this post on Instagram

A post shared by 加藤 恵祐 (@aikeisu2025)

撮影機材:パナソニック DMC-FZ200/soratama 72/Extension Tube 72/52mm径クローズアップフィルター
http://instagram.com/aikeisu2025

●暁さん
イルミネーションのトンネルで撮影された写真。いくつかのバリエーションをアップされていますが、この写真を選んだのはバックの配色とグラデーションが美しかったからです。宙玉は絞りを変えるとイメージが変わりますが、他の写真もInstagramでチェックしてみてください。

虹の彼方#ファインダー越しの私の世界 #写真好きな人と繋がりたい #写真で伝えたい私の世界 #イルミネーション #宙玉 #宙玉イルミネーション祭 #soratama
K-3II
soratama72 pic.twitter.com/eGZvFMlwAm

— 暁 (@tkht0310) December 26, 2016

撮影機材:リコーイメージング PENTAX K-3II/シグマ 17-70mm f2.8-4.5 DC MACRO(旧型の非HSMモデル)/soratama72/接写リング不要
Tweets by tkht0310

  • 日本語

Search

The latest news

宙玉アワード2022 審査結果発表!

2022年12月25日

宙玉レンズボールフィルター。割安のセット販売開始

2022年7月15日

宙玉アワード2021 審査結果発表!

2021年12月29日

Sitemap

  • ニュース
  • 使い方
    • 接写をする方法
    • 接写リングとは?
    • 製品版「宙玉レンズボール」とは?
    • ステップアップリングとは?
    • 接写リングの長さ
    • エクステンションチューブの調整
    • 自分で工作する方法
    • マクロレンズを利用する
    • どんなレンズが向いているのか?
  • 撮影法
    • ピントの合わせ方
    • 絞りと描写の関係/OLYMPUS 17mm
    • 絞りと描写/OLYMPUS 30mm
    • 絞りと描写/SONY APS-C 28mm
    • 絞りと描写/SONY APS-C 30mm
    • 絞りと描写/SONY Full 50mm
    • 宙玉でイルミネーションのコツ
  • 購入法
    • 製品版「工作用宙玉」とは?
    • 製品版「宙玉レンズボール」とは?
    • 製品版「soratama SP」とは?
    • 製品版「soratama for iPhone」とは?
    • 製品版「soratama 55 for TG」とは?
    • 製品版「soratama 55 for WG」とは?
    • 製品版「ESL-TG4 Soratama」とは?
    • 万華鏡写真用ミラー/表面反射鏡(3枚組)
  • セッティング例
    • オリンパス
    • カシオ
    • キヤノン
    • ソニー
    • ニコン
    • パナソニック
    • ペンタックス
    • 富士フイルム
  • ギャラリー
    • 花玉(はなたま)
    • 街玉(まちたま)
    • 夜景玉(やけいたま)
    • ねこ玉(ねこたま)
    • たくさん浮かぶ玉の不思議
    • 水の中の宇宙
    • ふわ玉(ふわたま)
  • よくある質問
  • このサイトについて

Link

  • Zen Labo
  • Facebook Group
  • Facebook
  • YouTube
  • Instagram
  • Twitter
©2025 Soratama | 宙玉 | Built using WordPress and Responsive Blogily theme by Superb